2009
11/30
本戦は!? 「マルキューカップグレ全国大会」
お知らせ / comment : 0 / trackback : 0
本戦当日は、潮行かず・・・強風。
昨年度チャンプやインストラクターも早々と敗退する波乱の中で
大善戦しましたが・・・
詳しくは後ほどアップされる兄のブログでm(_ _)m
これは、前日の釣果。
当然と言えば当然なのですが、やはり男鹿の海とは一味も二味も違うそうです。
でもこれでまた大きくなったんだろうなぁ。
お土産話しが楽しみ。
本戦当日は、潮行かず・・・強風。
昨年度チャンプやインストラクターも早々と敗退する波乱の中で
大善戦しましたが・・・
詳しくは後ほどアップされる兄のブログでm(_ _)m
これは、前日の釣果。
当然と言えば当然なのですが、やはり男鹿の海とは一味も二味も違うそうです。
でもこれでまた大きくなったんだろうなぁ。
お土産話しが楽しみ。
URL: http://www.ff-f.jp/cms_blog/mt_tb.cgi/418
きし
ご意見・ご感想はこちらまでお願いします
幼き頃の投げ釣りに始まり、途中空白期間を経て20代後半から本格的に海釣りを再開する。
黒鯛、メジナ、真鯛を求めて通年海へ通う。年間釣行日数60日
 
ホームグラウンド
男鹿半島加茂沖磯(フカセ)
船川港(紀州釣り)
・紀州釣りクラブFreedom East所属
・マルキューフィールドテスター
・東レフィールドスタッフ
 
コメント